Vol.85 2/5(水) 水曜日のヨル喫茶@SOU

Category:

イベント

ヤマハ研究開発の技術をついに社会へ
〜Yamaha Music Connect API〜

<ゲスト>辻佳良さん   ヤマハ株式会社ミュージックコネクト推進部戦略企画グループ 主任
     岡本直紀さん  ヤマハ株式会社ミュージックコネクト推進部システム開発グループ

ヤマハって楽器・音響製品で培ってきた技術を研究開発部門でたくさん持っているけど、

社内だけに留めておくのはもったいなくない?

社外に公開して、音楽系の企業さんと一緒に事業創出しようよ!

ということで、社内に保有する音・音楽の技術でもっと広く価値を創出したいという思いを形にするため、

ウェブAPIとしてヤマハの要素技術を提供し始めました。

今回の水ヨルでは、デモを交えてそのご紹介をさせていただきます。

音源分離、楽曲解析、ジャンル成分分析、ピアノ演奏採譜、MIDI – 楽譜変換、楽譜難易度アレンジ、何か一つでもご興味あれば是非!

水曜日のヨル喫茶とは

「水曜日のヨル喫茶」略して『水ヨル』とは…

 『水ヨル』は誰かの話を酒の肴に様々な人が集うコミュニティ。

「つどう であう はじまる」をコンセプトに毎週水、小規模でカジュアルなイベントを開催しています。

予約不要、出入り自由、18:30開場、19:20トークスタート。

簡単な食事とドリンクをご用意しています。

入場ワンドリンクオーダーのみ(会員企業無料)

水ヨルの会場、コミュニティスペースSOUとは

「水曜日のヨル喫茶」の会場「SOU」は、浜松のオフィスデザイン会社、株式会社Dexiが運営しています。

浜松駅から徒歩5分。

好アクセスのレンタルコミュニティスペースは、個人利用・社内研修・交流会・ダンスイベントなど様々な方にご利用いただいています。