
街じゅうを「駅前化」するインフラをつくる
ゲスト:伊藤章博氏 株式会社Luup 事業推進部 部⻑ 高橋行也氏 株式会社Luup 事業推進部 名古屋チーム
街全体を活性化する次世代インフラとして、累計調達額約127億円超えの大注目スタートアップ Luup。
Luupは、電動マイクロモビリティのシェアサービス「LUUP」を展開しています。
そんな Luupが描く未来は、街じゅうの「駅前化」。ポートを至る所に設置することで、
徒歩だと遠いと感 じる距離もLUUPを使えば数分で自由自在に移動することができ、
街全体の価値が上がり、街の景 色が変わります。LUUPによって、街がどう変わっていくのか。
実例を交えながら、街の未来に想いを馳せましょう!
水曜日のヨル喫茶とは
「水曜日のヨル喫茶」略して『水ヨル』とは…
『水ヨル』は誰かの話を酒の肴に様々な人が集うコミュニティ。
「つどう であう はじまる」をコンセプトに毎週水、小規模でカジュアルなイベントを開催しています。

予約不要、出入り自由、18:30開場、19:20トークスタート。
簡単な食事とドリンクをご用意しています。
入場ワンドリンクオーダーのみ(会員企業無料)
水ヨルの会場、コミュニティスペースSOUとは
「水曜日のヨル喫茶」の会場「SOU」は、浜松のオフィスデザイン会社、株式会社Dexiが運営しています。
浜松駅から徒歩5分。
好アクセスのレンタルコミュニティスペースは、個人利用・社内研修・交流会・ダンスイベントなど様々な方にご利用いただいています。
