新しい年が明け、そろそろ年度末のことを考え始める時期になりました。
年度末とは何とも特別な時期ですね。会社全体がいつも以上に忙しさに包まれ、働いている人々の慌ただしさが増す時期です。そして年度末は、新しい組織編成が行われる期間でもあります。
オフィスのレイアウト変更は思った以上に時間と労力を必要とするんです。デクシィではオフィスの改装で苦労する担当者を何人も見てきました。そうならないためにも、年度末に向けて今から準備を始めることで新年度を迎える準備が整い、スムーズに運用を開始することができますよ。
年度末の忙しさを上手く乗り切るために、オフィス環境の整備を早めに始めてみませんか?
この記事では、会社のレイアウト変更がもたらすメリットと、効果的な変更の準備について考えていきます。
目次
オフィスのレイアウト変更をするメリット3つ
オフィスレイアウト変更の担当者になったら…事前準備のポイント
オフィスレイアウトの変更と言っても多くのタスクが含まれます。事前準備をしっかり行い、オフィスレイアウトの変更計画と実施をスムーズに進めましょう。
対象範囲のフィードバックを集めよう
オフィスレイアウト変更の対象範囲のワーカーから意見や要望を集め、現在のレイアウトに対する不満や改善点を把握しましょう。デクシィでは無料で手軽にフォームを作成できるGoogle formを利用して、意見を吸い上げご提案する場合もあります。
レイアウト変更の目的と目標の明確に
レイアウト変更によって達成したい目的や目標を明確に決めましょう。例えば、組織編成対応、生産性の向上、コミュニケーションの促進、などが挙げられます。
予算の確保と管理
レイアウト変更に必要な予算を確保し、適切に管理しましょう。必要な費用を見積もり、関連するコスト(設計料、家具、設置費等)を考慮します。
依頼業者の選定
レイアウト変更に関する依頼業者を選定します。デクシィはお客様に最適な働き方とオフィスを一緒に考えるパートナーとしてあり続けていきたいと考えています。
スケジュールの作成と管理
レイアウト変更のスケジュールを作成し、適切に管理しましょう。作業の段階的な進行や完了予定日を考慮し、計画的に実施します。なるべく業務に影響が出ない日程で工事を組むのがベターです。
ワーカーへの変更の説明と準備
レイアウト変更に関する社内説明や準備を行います。変更の理由や目的を明確に伝え、社内の理解と協力を得るための準備を行います。プランを決める前に社内で共有し意見を募ったりする場合もあります。
変更後の評価とフィードバックの集めよう
レイアウト変更が完了して終わりではありません。レイアウト変更が完了した後、変更の効果や社内の反応を評価しましょう。フィードバックを収集し、今後の改善や調整のための情報を集め次に活かしましょう。
書き出してみると「結構やることあるなぁ…」という印象ですね。事前にやるべきことを確認して、オフィスレイアウト変更の計画と実施をスムーズに進めていきましょう。
働き方に合わせたレイアウト
レイアウトと一口に言っても色々な配置があります。一般社員や管理職、職種が違えば働き方もそれぞれ。働き方の特徴に合わせた適切なレイアウトをご提案いたします。
まとめ
会社のレイアウト変更は、従業員の生産性、チームの連携、従業員の満足度など、多くのメリットをもたらします。
新年度に向けたレイアウトの変更は、企業にとって新たなスタートを切る絶好の機会。是非、この機会にレイアウト変更を検討してみてくださいね。
※年度末に向けご相談が多くなっております。早めのご相談をお願いします。